入学の流れ
「クリエイターUNIV.」入学の流れへようこそ! ここでは、クリエイターとして「キャラプロ・ドットコム」で活躍する為の、クリエイター登録方法について順番に説明します。 審査書類の様式や、登録手順、注意事項などの記載もあるので、クリエイター登録を希望する方はかならず確認してください! |
◆0.クリエイターとして出来ること | ||||||||
当コンテンツでの"クリエイター"とは、「キャラクターを考案・創造し、その世界観を含めてイラスト化を行う人」のことを指します。 つまり、「ただキャラクターの絵を描くだけ」ではなく、キャラクターの世界観・ストーリー・個性も併せて構築して"キャラクターを創る"能力を有する人材をキャラプロは欲しています。 クリエイターは当コンテンツでのキャラクター「人気投票」や、キャラクターをユーザの皆さんで育成していく「オーナーズCLUB」など、様々なコンテンツに参加することが可能です。 (契約時のクリエイター会員グレードに応じて、受けられる特典・サービスが異なります。) 当コンテンツに登録いただいたキャラクターは、随時ライセンシーへの提案を行ったり、キャラクターコンテンツの展開を行います。 (詳細は「キャラふぁんとは」を参照のこと。) ※なお、クリエイターとして当コンテンツおよび、キャラプロが運用する各種コンテンツで活躍するには、それぞれのコンテンツの規約に従って、各種申込・契約などが必要になります。 (各種コンテンツの説明、申込方法、契約方法などについては、「学校案内」を参照のこと。) |
||||||||
◆1.クリエイター登録手順 | ||||||||
クリエイターとして登録いただくためには、以下のような手続きが必要となります。 (1)Webからのクリエイター登録情報入力手続き/クリエイター様 ↓ (2)Webからのキャラクター登録情報入力手続き/クリエイター様 ↓ (3)キャラクターの審査書類の作成/クリエイター様 ↓ (4)審査書類送付/クリエイター様 <郵送> ↓ (5)審査実施(毎月1回、上旬実施)/キャラプロ ↓ (6)審査結果通知(合否問わず)/キャラプロ <メール> ↓ (7)審査通過者に対し、クリエイター契約に関する伺い通知/キャラプロ <メール> ↓ (8)契約合意・年会費納入(銀行振込)/クリエイター様 ↓ (9)入金確認後、契約書の作成&送付/キャラプロ <郵送> ↓ (10)契約調印、調印済み契約書の返送/クリエイター様 <郵送> ↓ (11)調印済み契約書の受領/キャラプロ ↓ 登録完了! | ||||||||
◆2.契約内容・利用規約 | ||||||||
キャラクター審査(初回はクリエイター審査を兼ねる)を通過されると、下記の契約書や覚書を弊社と締結していただきます。 キャラクターの取り扱い方法や、ロイヤリティに関すること・販促活動に関してなど、あなたの大事なキャラクターに関する契約事項となりますので、あらかじめ目を通しておくようにしてください。 |
||||||||
|
||||||||
契約書及び、覚書を閲覧する場合は、Adobe Readerバージョン5.0以上が必要です。 お持ちで無い方はこちらからダウンロードしてください(フリーウェア)。 ![]() |
||||||||
|
||||||||
◆3.審査書類 規格・送付方法 | ||||||||
審査書類の規格及び、送付方法については以下のリンク先を参考にしてください。 なお、この内容はキャラクター登録確認画面でも表示されます。 ![]() ![]() |
||||||||
◆4.注意事項 | ||||||||
![]() ライセンシーより、画像の納品を求められる場合は、近年データ入稿がメインです。 指定の規格にてデータ納品いただけない場合は、審査できかねますので ご了承ください。 ![]() その場合は、それぞれのキャラクターのデータをまとめて1媒体に格納し、 納品してください。 ![]() ![]() 必ずデータのバックアップを取ってください。 ![]() メールアドレスが変更になった場合は、「お問い合わせ」より以下の要領で 変更後のメールアドレスをご連絡ください。 ---------------------------- 【件名】その他「お問い合わせ」 【本文】以下の通り、メールアドレスが変更となりました。 クリエイター登録申請中(またはキャラクター登録申請中)ですので メールアドレスの変更をお願い致します。 ---------------------------- 連絡が取れない場合は、残念ながら登録を却下させていただく場合もありますので、ご了承ください。 ![]() |
||||||||